コラム|江古田駅北口より徒歩1分の歯科、江古田デンタルオフィス

 
9:30~13:00
14:30~19:30

土曜日曜は9:00~14:00
休診日:木曜・祝日

〒176-0005
東京都練馬区旭丘2-45-2
山喜ビル3F

  • 電話
  • メニュー

指しゃぶりがなおらない時は小児歯科へ

皆さんこんにちは。

江古田デンタルオフィスです。

 

小さなお子さまは、日常的に指しゃぶりをしたり、爪を噛んだりするなど、いろいろな口腔習癖が見られることがあります。

 

これらはある程度の年齢までは特に問題とはならないのですが、いつまでも残存してしまうと、お口のトラブルを引き起こしかねません。

 

そんな時は、ぜひ当院の小児歯科までご相談ください。

 

指しゃぶりによる弊害について

指しゃぶりには、ストレスを軽減し、心をリラックスさせるような効果が期待できるため、小さなお子さまの中には無意識に指をしゃぶってしまうケースがあります。

 

ただ、指しゃぶりをしている状態が日常化すると、歯並びが乱れてしまうことがあるため要注意です。

 

具体的には、上の前歯が前方へと傾いたり、突出してしまったりする上顎前突につながることが多々あります。

 

また、指しゃぶりで出っ歯になることで、安静時にもお口が開いた状態となり、ドライマウスを引き起こすこともあります

 

お口の中が乾燥していると、虫歯や歯周病のリスクが上昇するだけでなく、風邪などの感染症にもかかりやすくなるため注意しなければなりません。

 

小児歯科で指しゃぶりを治す方法

小児歯科では、指しゃぶりがなかなかなおらないお子さまに対して、指サックによる習癖の除去を行うことがあります。

 

指しゃぶりが行えなくなるような装置を指に装着し、物理的に指しゃぶりという悪習癖を改善していきます。

 

その他、苦い味がする薬剤を指に塗る方法、心理療法なども行うことがあります。

 

興味のある方は指しゃぶりを取り除く方法についてさらに詳しくご説明しますので、お気軽に当院の小児歯科までお問合せください。

 

まとめ

このように、指しゃぶりがいつまでも残っていると、歯並びの乱れを有無などの悪影響が生じることがありますので、親御さまは注意が必要です。

 

3~4歳になっても指しゃぶりの癖が一向に改善されない場合は、一度を当院までお越しください。

 

指しゃぶりによって歯並びや骨格に異常が生じていないか、お調べいたします。

 

また、解決法についてもご提案いたします。